Branding
ブランディング
企業のあり方や存在意義、価値観を伝えるブランディングムービー。企業ブランディングの促進を目的とした動画で、「自社のイメージを変えたい」「自社をリ・ブランディングしたい」「顧客ターゲットを見直したい」といった企業様におすすめです。
制作実績
伝泊 様
【担当:神保 慶政(映画監督)】
奄美大島でモダンなビーチヴィラと古民家両方の宿泊事業を手掛けるホテルブランド・伝泊から「伝泊のワーケーション」を体現する短編ムービー制作依頼を受け、実際に制作者自身もワーケーションを伝泊で行いながらアイデアを練り上げ、ドキュメンタリーのエッセンスを基軸に制作を進めていきました。 コロナ禍を契機によりニーズが増した「ワーケーション」という働き方は、ツーリズムの進化系としてのポテンシャルが存分に秘められているものの、多くの事業者にとって魅力を伝えにくいコンテンツでしたは、本映像は観た人それぞれが自分自身のワーケーション像を感じ取ってもらえるような余白をもった仕上げとなっています。
コープ葬祭 様
【担当:神保 慶政(映画監督)】
山口県で葬祭事業を展開されているコープ葬祭さんのブランディングムービーを制作しました。実際のヒヤリングがどのように行われているかを再現するため、ある程度の設定を与えた上でお客さんを役者さんに演じてもらい、本物の社員の方がいつも通りのヒヤリングをして即興的にやりとりをしていくという撮り方をしました。社員同士の会議に関しても、大部分が即興でした。その結果、視聴者にリアルな印象を与えられるような映像になっているかと思います。 逆に全体のまとめ方に関してはリアルさを若干抑え、一般企業でも会議記録として人気がある「グラフィックレコーディング」での表現に置き換えました。 以上のようなアプローチで、顧客にも求職者にも魅力的にみえるようなブランディングムービーをつくりあげました。
太宰府市商工会 様
【担当:奥野 裕喜(クリエイティブディレクター)】
「太宰府市内で創業者を増やしたい」、「太宰府市商工会にて起業相談が気軽にできることを伝えたい」という目的で、太宰府市様と太宰府市商工会様と共同で創業支援PR動画を制作いたしました。 ヒアリングさせていただき、「起業しようと考えている女性が、相談先が分からずにインターネットで調べていると、太宰府市商工会を発見し、無事に起業する」というストーリーをご提案いたしました。太宰府市内の創業間もない企業様や店舗様に協力していただき、完成に至りました。
Make InBody 様
【担当:奥野 裕喜(クリエイティブディレクター)】
トレーニングのみならず、痩身エステから健康管理まで幅広く手がけるトータルボディメイクスタジオであることを表現したいとのご相談をいただき、店舗紹介ムービーを制作いたしました。演出やライティングにこだわり、Make InBody様の持つ洗練された雰囲気を作り出しました。
制作の流れ
最初に簡単なヒアリングを行いますので、お客様のお困りな事を教えてください!お聞きした内容を元に課題を解決できる案を提案致します。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください!多ジャンルの若いプロフェッショナルがお客様のお役に立てるように尽力いたします!!
